(子どもゆめ基金からの助成を受けて実施します)
5)子ども村チャレンジ山クラブ
自然体験活動として登山とさまざまな活動
(活動場所) きくちふるさと水源交流館 周辺 (菊池市原)及び鞍岳・俵山
(日程) (1回目)7月15日(土)〜17日(月)
(2回目)9月16日(土)〜18日(月)
(募集範囲) 菊池市周辺自治体 (募集対象) 小学校4年生~中学校3年生
(募集人数) 18人 (参加費) 9,000円/人(1回につき)
<時間とプログラム>(年月日・時刻・内容)2泊3日 2回
7/15(土)13:00 開会(保護者同伴) 14:00 テント設営
15:00 夕食づくり 17:00 夕食、片付け
19:00 シャワー、交流、登山の準備 20:00 就寝
7/16(日)6:00 起床 6:30 野外炊事
7:30 朝食・片付け
9:00 出発(バス)鞍岳登山口―登山(昼食)下山(バス)
15:00 帰着 15:30 野外炊事
17:00 夕食、片付け 19:00 シャワー、交流
20:00 就寝
7/17(祭)6:00 起床 7:00 野外炊事
8:00 朝食、片付け 9:00 テント撤去
10:00 振り返りと学習 11:00 閉村式(保護者同伴)
12:00終了
9/16(土)13:00 開会(保護者同伴) 14:00 テント設営
15:00 夕食づくり 17:00 夕食、片付け
19:00 シャワー、交流、登山の準備 20:00 就寝
9/17(日)6:00 起床 6:30 野外炊事
7:30 朝食・片付け
9:00 出発(バス)俵山登山口―登山(昼食)下山(バス)
15:00 帰着 15:30 野外炊事
17:00 夕食、片付け 19:00 シャワー、交流
20:00 就寝
9/18(月・祭)6:00 起床 7:00 野外炊事
8:00 朝食、片付け 9:00 テント撤去
10:00 振り返りと学習 11:00 閉村式(保護者同伴)
12:00終了
(指導者名)柳田茂樹 篠原恵里子 補助指導者6人 登山指導者2人
活動にかかわる指導者数 10人(内構成員2人)
以上
◆詳しい内容は、事務局までお問い合わせください。
◆天候や新型コロナ感染状況などにより変更になる場合があります。
◆安全のために感染症対策等、傷害保険の加入をします。事前の参加申し込み登録が必要。
2023年05月04日
5)子ども村チャレンジ山クラブ 2023
posted by 子ども村 at 23:17| Comment(0)
| 募集の御案内
この記事へのコメント
コメントを書く