スマートフォン専用ページを表示
子ども村(一般社団法人)2022年
子ども村が始まって27年。子どもたちが毎年楽しみにしている子ども村の新しい展開をお知らせいたします。
<<
2022年06月
|
TOP
|
2022年08月
>>
- 1
2
>>
2022年07月22日
あにま登録募集しています。
あにまの募集を開始しました。
登録案内と登録用紙を送りました。
あにま募集要項
0722あにま募集2022.pdf
登録用紙・健康調査票
あにま用子村2022正式申込調査書0722.pdf
posted by 子ども村 at 19:50|
Comment(0)
|
募集の御案内
子ども村2022 参加申し込み21名 キャンセル待ち2名
今年の子ども村2022は、定員28名に対して、21名の申し込みがありました。
本日、参加者に対して内定通知および正式申込書・健康調査票、コロナ調査、大人通信、子ども通信を発送しました。
8月3日が正式申し込みの締め切りです。
よろしくお願いします。
<こちらからダウンロードできます。>
正式申込書・健康調査票
子ども村2022健康調査書.pdf
コロナ調査票
コロナ調査.pdf
大人通信
大人通信2022.pdf
子ども通信
子ども通信2022.pdf
posted by 子ども村 at 19:46|
Comment(0)
|
子ども村2022
2022年07月16日
チャレンジ お天気回復しました
今日からスタートする「子ども村チャレンジ2022」は
お天気も回復しました。
みなさんのお越しをお待ちします。
現在、曇りですが、晴れ間が出てきました。
開村式にみんな集まってください。
今日は、テントを張って、キャンプスタートしましょう。
川遊びは、調査中です。
明日は、鞍岳登山の予定です。バスで9合目まで行き、
山頂を目指します。
18日は、昼間はずーと雨の予定です。
posted by 子ども村 at 06:38|
Comment(0)
|
子ども村チャレンジ
- 1
2
>>
検索ボックス
<<
2022年07月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(09/20)
10月子ども村チャレンジ 10月8日・9日・10日に決定しました。(9月延期分)
(09/14)
子ども村チャレンジ 台風14号の影響を受け、延期を判断しました(緊急)
(08/31)
子ども村チャレンジ 9月参加者9月6日締め切りです
(08/21)
子ども村2022 最高の子ども村だったよ!(中学生感想)
(08/06)
子ども村開催まであと1週間です
最近のコメント
最新 子ども村チャレンジ ご案内
by 種田ちえり (03/17)
最新 子ども村チャレンジ ご案内
by キャンプ (03/17)
今年の子ども村無事に成功しました
by (02/24)
今年の子ども村無事に成功しました
by iniderscesit (08/12)
今年の子ども村無事に成功しました
by bihencecumi (08/10)
タグクラウド
カテゴリ
日記
(3)
子ども村の歴史
(1)
募集の御案内
(41)
子ども村村長から
(45)
申し込み状況
(13)
事務局よりお知らせ
(33)
今年の写真
(29)
台風情報
(3)
未分類
(1)
子ども村2007写真
(1)
子ども村2014
(2)
どきどきキャンプ
(1)
ミニキャンプ
(1)
ユースプロジェクト
(1)
桜竹小学校跡
(4)
こどものかくれが
(4)
こどもあぐり農園
(5)
子ども村チャレンジ
(5)
子ども村2022
(2)
過去ログ
2022年09月
(2)
2022年08月
(3)
2022年07月
(5)
2022年06月
(8)
2022年05月
(7)
2021年08月
(3)
2021年05月
(6)
2020年11月
(1)
2020年09月
(1)
2020年08月
(1)
2020年07月
(1)
2020年05月
(2)
2019年11月
(1)
2019年10月
(1)
2019年09月
(1)
2019年06月
(1)
2019年05月
(3)
2019年04月
(3)
2018年05月
(1)
2017年07月
(2)
RDF Site Summary
RSS 2.0