2019年11月08日

12月こどものかくれが 案内(しめなわづくり、もちつき)

<12月のプログラム>   
 12/7日 ・13時集合 ・「シメ縄づくり」「数珠玉細工」 ・クリスマス交流会・温泉
1日目夜・クリスマス交流会
子どもも大人もプレゼント交換します。*プレゼント300円程度のものを
  1人1個準備してきてください。
  12/8 日・「もちつき」!!朝早くから
    地域の方々も多数参加! もちはいっぱいつきます。
    すり大根やきな粉で食べるよ。 大なべの汁もおいしいよ。
     ・15時終了
もちもの:参加費3,000円/2日(5歳以上)
(食事代(夕・朝・昼)、宿泊、体験代、保険代 含む) 別途温泉代300円
4歳以下は無料、申し込みは必要です。
タオル、上履き、長ズボン、長袖、洗面用具、
軍手(綿のいぼいぼのないもの)、エプロン、
毛布・シーツ・カバー   *寒くないようにね!

※ 参加申し込みは、メールかFAXでご連絡ください。
10月の稲刈りの時、申し込み済の方も再度おねがいします。

*主催:子ども村プロジェクト  代表 柳田茂樹
〒861-1441 熊本県菊池市原1517-2 (11月から移転しました)
申し込みは、必ず、参加者の氏名・生年月日・性別・住所・電話番号を書いてください。
メールか、FAXでお願いします。
 Eメール; 2008genki@kodomomura.org  ファックス 096-300-3372
問い合わせ 携帯電話 090-9795-0831(担当 篠原)
*e-mailの不具合がある場合は、お電話ください。

ちらしはこちらから(PDFファイルをダウンロードしてください)
こどものかくれが2019120708 案内1110.pdf
posted by 子ども村 at 07:57| Comment(0) | 募集の御案内